オゾンは除菌と消臭に適していて、東京都の水道水にも使われています。
オゾンの力で水槽の水は透明のまま。
オゾンの力で水槽、ろ過装置の臭いはしません。
水槽のメンテナンスは、内側のガラス面をスポンジで清掃。
飾り物があれば、それらも清掃します。
水槽の水が透明だったら、水換えはしなくて良いですよね。
臭いがなければ、ろ過装置の洗浄は楽になりますよね。
足りなくなった水を足すだけで終了です。
- お魚さんを飼っているが、だんだん居なくなる。
- 水槽の水がすぐ濁る。
- 水槽やろ過装置から臭いがする。
- お魚さんが病気になる。
- 水槽の水替えがたいへん。
あなたの水槽が上記の様でしたら、最後まで読んでみてください。
【水槽の水を透明のまま維持するには、、、。】
UV殺菌灯を使うか?前に使った時には、これ効いてる?って感じだったし!UV殺菌灯は壁に固定しないといけないし、外部フィルターに接続しないと使えないし、殺菌灯の交換もあるし、大きいんだよな~。
オゾンはどうか?、最近東京都の水道水に使ってるって、テレビでやってたので、、、。水槽用のオゾナイザーを探してみますが、何処にも売っていません。いろいろ調べていくうちに、オーニット株式会社からオゾン発生部のみ部品で売っているのが解りました。それに小さい!
オーニット株式会社は岡山県にある会社でオゾンの除菌脱臭機を製造販売しています。2013年にはテレビ(ほこxたて)に出演、オゾン発生器(剛腕) vs くさや(焼いた臭い)私もこのテレビ見ていました。くさやには負けてしまいましたが、サツマイモやエビの焼いた臭いは無くなっていました。
【試作開始】
オゾン発生装置の部品が有るのなら、コントロール基板を作れば使えると思い、試作しました。(60cm、90cm、120cm、水槽を想定して)回路設計、マイコンのプログラム、部品調達、基板の設計、基板作成、部品実装、データ入力、いろんな人に手伝ってもらい完成しました。
水槽の水を変えて、オゾン発生装置を稼働しました。すると通常、1週間も過ぎれば少し黄ばんでくるはずが、透明のままです。2週間、1か月経っても透明のままです、ろ過装置の洗浄時には臭いも無くなっていました。成功です。
【製品化】
何人か水槽を持っている人に「こんなの作ったんだけど、、、。」と言ってみると、みんな、「そんなの有ったら欲しいよ」と言ってくれたので、販売することにしました。製品にするのにプラスチックの筐体設計、製品を入れる箱の設計、加工、印刷、等、1つの製品を作るにはいろんな工程が有ります。また、いろんな人に手伝ってもらいました。オゾンの水槽用除菌消臭器が出来上がりました。
品名は BUKUBUKU OZONE (ブクブクオゾン)です。
【オゾンについて】
オゾンは地球上に存在します。オゾン(化学式O3)はあまり聞きませんが、町中、海上、森林、などで計測されています。
大気を除菌・消臭しています。
森林などに行くと空気がきれいとか感じますが、その空気にはオゾンが含まれています。オゾン(O3)は、酸素(O2)と酸素原子(O)が結合してできています。オゾン分子(O3)は除菌・消臭した後は酸素に戻ります。
きわめて安全な物質です。
今では、病院、介護施設、ホテル、食料品工場、水族館、水道水にも使われています。
【オゾン発生体】
オゾン発生体はオーニット株式会社の「低温プラズマ発生体」(特許所得済み)を使用しているため交換不要です。
オーニット独自のオゾン発生体「低温プラズマ発生体」オーニットと岡山県工業技術センターとで共同で開発したオゾン発生体「低温プラズマ発生体」は、従来事実上使用不可能だった高湿度下での運転を可能にし、かつ耐久性にも優れ、常に安定したオゾンの発生を可能にしました。
<1>金属電極をセラミックやガラスで覆い、露出しない構造としたことで、オゾン発生を阻害する空気中の水分やガス成分の影響を受け にくいことが、このオゾン発生体の特徴です。
<2>従来のオゾン発生体は、温度や湿度が高くなるとオゾン発生効率が極端に低下してしまいましたが、オーニットのオゾン発生体は温 湿度の影響を最小限に抑えているため、常に安定した除菌、脱臭効果を発揮します。
<3>金属電極が露出していないため、空気中の水分やガス成分の影響に電極が劣化する心配がなく、簡単な洗浄だけ長期間使用できます 。
【安価でコンパクトの水槽用除菌消臭機】
オゾンによる除菌消臭器は今まで大きくて高価なものでした。そこで私は個人向け水槽用として、
安価でコンパクト(125X70X40mm)
の水槽用除菌消臭器 BUKUBUKU OZONE(ブクブクオゾン)を作成しました。
【使用方法】
エアーポンプとエアーストーンの間に設置するだけで、水槽内の水にオゾンを混ぜて除菌消臭することができます。
水槽の水は餌の食べ残しや魚の排出物で汚れて臭いも発生しますが、オゾンはその場その場で除菌消臭するので、透明な水を継続します。 そして、ろ過装置を洗う時に気づくと思いますが、臭いが消えています。これは助かりますよね。衛生的な水の中で生活するお魚さんは病気にもなりにくいですよ。
【パッケージ】
上から見たパッケージ、輸送にも耐える段ボールにしております。
中身は、製品本体、ACアダプター、取扱説明書が入っています。
「BUKUBUKU OZONE 稼働中!水替え1か月後の水槽です。」
2017年3月30日 スポーツニッポン紙(九州地方版)に広告を出しました。
- お魚さんを飼っているが、だんだん居なくなる。
- 水槽の水がすぐ濁る。
- 水槽やろ過装置から臭いがする。
- お魚さんが病気になる。
- 水槽の水替えがたいへん。
あなたの水槽が上記の様でしたら、BUKUBUKU OZONE(ブクブクオゾン)は、あなたの為の物です。BUKUBUKU OZONE(ブクブクオゾン)は水槽の水を除菌消臭します。水槽の水を透明に保ち、臭いを無くします。衛生的な水槽はお魚さんを病気から守ります。
BUKUBUKU OZONE(ブクブクオゾン)は Amazon で販売しています。価格は27,500円(税込み)で、送料無料です。
ご使用には、エアーポンプとエアーストーンと逆流防止弁とチューブが別途必要ですので注意してください。
オゾナイザーのオゾン発生量は10mg/hでオゾン濃度は52ppmです。これを時間調整をして、設定1は1mg/h(60cm水槽、水量40Lを想定)設定3は3mg/h(90cm水槽、水量120Lを想定)設定5は5mg/h(120cm水槽、水量200Lを想定)の3段階です。スイッチを押すたびに1/3/5/OFFになります。これらの値は計算上の値です。お魚さんの急な環境変化は良くありません。最初は水槽の大きさに関係なく設定1から始めることをお勧めいたします。設定1の場合、1mg/hが水に溶け込むわけではありません。ほとんどが空気中に逃げていきます、実際には数パーセントのみ水中に溶け込みます。低い値で連続運転することで、透明な水を継続できます。
淡水、海水、使用可能です。
電源はACアダプター、100V~240V 50/60Hz 関東、関西、使用可能です。
下の Amazon のボタンを押して販売ページで購入して下さい。
BUKUBUKU OZONE 稼働中水槽でエンジェルフィッシュの産卵動画
ヒレも奇麗でしょ、病気知らずです。